
自分の長所を活かしながら
お客さまに“期待以上”で応えたい
オフィスコーヒーサービス事業
Noriyuki.K
自分の長所を活かしながら
お客さまに“期待以上”で応えたい
オフィスコーヒーサービス事業
Noriyuki.K
Aお客さまに寄り添いながら、“至福のオフィス空間”を届ける
オフィスコーヒーサービス事業は、お客さまのオフィスや店舗内などに設置するコーヒーマシンや給茶機、ウォーターサーバーと、「ジョージア」をはじめとした飲料ラインナップを提案しています。そのなかでの私のミッションは、既存・新規を含めたお客さまに訪問・提案を行い、担当エリアでの売上高、利益、および、シェア拡大を目指すこと。機材を設置する店舗の種類や設置場所(休憩室等)はさまざまですが、快適なオフィスワークや円滑なコミュニケーションをサポートする “至福のオフィス空間”のご提供を最優先に考え、お客さまの想いに寄り添った機材やラインナップを提案しています。
Aお客さまからの信頼と期待が大きなモチベーションに
この仕事には、お客さまとのコミュニケーションを通して信頼関係を築くことが欠かせません。訪問時に心がけているのは、ご要望をしっかりとヒアリングして、相手の立場に立った提案を行うこと。たとえば、夏や冬のシーズンに合わせて商品ラインナップやコーヒーの焙煎の違い等を提案し、お客さまの細かなご要望にも応えられる引き出しは、入社後からエリアを担当するいまでも、日々の経験を通じて増やせています。そんなお客さまの期待以上に応える営業活動を積み重ねることで、「新しいお店の機材とラインナップを提案して欲しい」といった新規取引や既存改善につながった時が、一番うれしい瞬間です。お客さまと信頼関係が築けると、提案内容の反響がダイレクトに感じられる点も魅力のひとつ。「次の提案、期待しているよ」といったお客さまの声が、モチベーションになっています。
A学びの機会は多彩。成長できる環境は想像以上
私は同じ部署で機材のメンテナンスなどを担当するセールスパーソンに契約社員として入社。その後、2020年から正社員となっていまの仕事に就きました。当社がコカ・コーラ ボトラーズジャパングループの一員であることは志望動機の理由のひとつですが、何より学び合い、高め合える環境に惹かれ、入社を決めました。実際、右も左もわからないセールスパーソン時代は、お客さまと信頼関係を築いていく先輩方の姿がいいお手本になりました。
また、コカ・コーラ ボトラーズジャパングループの研修、機材や製品の知識、営業ノウハウを学べる機会がたくさんあると聞いており、この環境ならもっと自分を高められると思って入社しましたが、当時の想像以上に、営業職として成長できている実感があります。
9:00出社
メールチェックや当日の訪問計画の確認
9:15ミーティング
セールスパーソンと訪問計画の確認、
すり合わせ
10:301件目の既存カスタマー訪問
給茶機設置カスタマーへレギュラーコーヒーの提案
12:00昼食
外出先でランチ
13:002件目の既存カスタマー訪問
カーディーラー店長へ熱中症対策に向けた商品を提案
未取引の系列店舗の情報収集
14:003件目の既存カスタマー訪問
高齢者向け介護住宅施設の事務所内にコーヒーマシン設置
15:304件目の既存カスタマー訪問
既存カスタマーの事務所移転に伴う機材移動依頼を受け、新設置場所の確認と日程調整
16:30帰社
セールスパーソンとのコミュニケーション、本日の課題整理、翌日の訪問確認、提案書作成
17:45退社
A長所を活かしながら、支え合う社風が根づく場所
大ベテランから若手まで個性豊かな社員が揃っている職場ですが、一番感じているのは、長所を伸ばしてくれる環境があることです。コミュニケーションが得意な人も、コツコツと仕事をこなす人も、それぞれの長所が仕事の強みに。周りのメンバーも長所を認め合う社風があるからこそ、得意分野で誰かの仕事を支えたり、苦手なことをカバーしたりと、フォローし合うことが当たり前のように根づいています。そんな職場づくりに取り組む支店長や上司のように、担当エリアのお客さまを訪問してくれるセールスパーソンが気持ちよく働ける環境を整えることも、私の大切な役割だと考えています。
A支店のメンバー全員で結果が出せるように
営業職である以上、プロフェッショナルとして売上などの数字にはこだわりたいと思っていますが、一人で達成することはできません。目標達成に向けて、セールスパーソンをはじめとした支店のメンバー全員が前向きに取り組めるチームビルディングに力を入れ、全員で目標を達成していきたいですね。先日、セールスパーソンがお客さま訪問時に「こんな製品もありますよ」と話してくれたことがきっかけで、新しい製品の導入につながりました。これからシェアを伸ばしたいと考えている医療施設への訪問時も、セールスパーソンと共有した現場情報がよりよい提案につながりました。そんなチームだからできる提案力を強みに、お客さまのご要望に応え、結果を出すことに、これからもチャレンジし続けます。